top of page

Download

​各種提出用書類フォーマットはこちらからダウンロードできます。

​​各書類はメールにて事務局へ送信して下さい。

​準備中

氏名、住所、メールアドレス等に変更のある場合は速やかに変更届を提出して下さい。
前期(9月)、後期(3月)の提出期間内に在籍大学発行の成績証明書と共に提出して下さい。【奨学生番号氏名_成績書】
【奨学生番号氏名_報告書】
専用フォームから提出のこと
支援奨学金を希望する方は必要書類を揃えて申請書と共に提出して下さい。
申請書と共に提出して下さい。

​準備中

「東京大学教養課程」に在籍する方は当会の算定法を用いて今期GPA、累積GPAを計算し様式を提出して下さい。
 
GPA算出のない大学学科に在籍する方は、所属大学の算定法を用いて今期GPA、累積GPAを計算し様式を提出して下さい。
 
奨学金振込金融機関(例:支店名変更)が変更になる場合には早急に提出して下さい。
海外研修参加支援奨学金および国際学会支援奨学金を受給した方(海外留学は含まない)は、帰国後または学会参加後、1週間以内にその他の必要書類(領収書原本、活動報告書)と共に提出して下さい。
大学を休学していた者が復学する場合に提出して下さい。
病気療養、その他の理由により大学を休学する場合に提出して下さい。
黒田奨学会事務局

tel :092-712-0597

​月、水、金曜日 午前10時~17時

​※年末年始、祝日、当財団休日を除く

​返信まで数営業日かかる場合があります。​お急ぎの方は電話にてお問合せ下さい。

bottom of page